世界の果てをつれて歩く

日常と幻想(笑)の間をうろうろしているどうしようもない人のブログ

梅雨(だと思っていた)の晴れ間に滝めぐり

最近、「九州北部と四国、中国、近畿地方が梅雨入り」というニュースをネットで見て、「え、まだ梅雨じゃなかったの?」と思った、はてっこです。

そういえば、最近降ってなかったかな。

そんな、本格的な梅雨入りの前に、行ってきました。

 

 

f:id:hatecco:20190627224817j:plain

森です。

 

というか渓谷ですね。

三重県にある赤目渓谷というところに行ってきました。「赤目四十八滝」と呼ばれ、たくさんの美しい滝が見られることで有名です。川沿いに歩道があって、森の空気と水の流れる音が爽やかです。大きな滝をポイントにして、奥へ奥へと歩いて行きましたよ~。それでは行ってみましょう。

 

f:id:hatecco:20190627214606j:plain

川にゴロゴロしている石というか岩ですが、写真ではわかりにくいですが一つ一つがでかい。

 

f:id:hatecco:20190627225031j:plain

私、実は岩鑑賞も趣味です。笑

こういう自然の中にある石とか、岩とか面白いです。苔むしてたり、木が生えてたりしているのもいいですね!いつまでも見ていられるんです・・。

 

この赤目四十八滝の散策コースは入山料が必要です。(500円)

その入り口でもらえるパンフレットには、ポイントとなる滝の名前がのっていて、次の滝まで~m、徒歩~分と書いてあるので、(次の滝はどんなのかな~)とワクワクしながら歩けます。このコースの一番奥の滝は3,29㎞先、徒歩90分のところにあると書いてありましたが、自然を楽しみながらゆっくり行けるところまで行こうかという、のんびりハイキングでした。スマホのちょっとぶれていたりする写真ですが、のんびりだらだらハイキングにお付き合いください。

f:id:hatecco:20190627214639j:plain

千手滝

f:id:hatecco:20190627231925j:plain

布曳滝



f:id:hatecco:20190628204319j:plain

散策コースにはたくさんの階段があります。苔むしていたり、曲がりくねっていたりするので、滑らないように慎重になります。でも、森の中を通る石の階段と手すりが、階段好きの私にとっては、ツボだったりします。岩壁に沿って通る階段、どこに続いていくんだろう・・・って感じがします。( ゚∀゚)

 

 

f:id:hatecco:20190628205451j:plain

滝と階段(^^)

 

 

 

 

f:id:hatecco:20190628210221j:plain

 

 このポタポタとしずくが落ちるこちらにも、「雨降滝」というかわいい名前がついています。面白い形の岩ですね~。「鼻」みたい。(笑)

 

 

 

f:id:hatecco:20190628210619j:plain

荷担滝

f:id:hatecco:20190628211019j:plain

 

f:id:hatecco:20190628211104j:plain

 

 

ずいぶん奥まできました。森の涼しさと爽やかさで、足は疲れているけど頑張れちゃうんですよね。あと「この先はどんなところだろう・・・。」っていうワクワクもあって。

 

 

f:id:hatecco:20190628211442j:plain

琵琶滝

 

このコースの 最後から2番目の滝、琵琶滝にきました。ここに来て「最終の滝、岩窟滝まで約20分」の看板が。帰りのバスの時間も心配だったので、ここまできて残念だったけど 引き返すことにしました。

 

 

f:id:hatecco:20190628212027j:plain

 

帰りも大自然を満喫して帰りました。

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました。φ(..)